Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
IR
「気象学」語源考
著者
八耳 俊文
出版者
青山学院女子短期大学
雑誌
青山學院女子短期大學紀要
(
ISSN:03856801
)
巻号頁・発行日
vol.61, pp.111-126, 2007-12-10
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(2 users, 2 posts, 2 favorites)
八耳俊文「『気象学』語源考」(2007)によれば、江戸時代に「気性」を「気象」の意味にあてる用例が出始め、しばらく併用されていたものの、明治になって「気象」が天候の状態を表す意味で用いられるようになって以降、「気性」と「気象」が分化していったらしい。 https://t.co/1DlHTVHWUm
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/110006529758
(2)