著者
伊藤 雅光
出版者
日本語学会
雑誌
日本語の研究 (ISSN:13495119)
巻号頁・発行日
vol.4, no.1, pp.112-129, 2008-01

小稿の目的はフロッピー版『古典対照語い表』を資料にして,語彙の量的構造史モデルを提案することにある。見出し語の使用頻度と時代的使用範囲を基準にした量的語彙構造分析法により,上代,中古,中世の各時代の語彙構造の二次元モデルと,それをさらに抽象化した語彙構造の一次元モデルとを構築する。各レベルの共時態を時系列順に並べることにより,各レベルごとに語彙の量的構造史が構築されることになる。それにより,語彙の量的構造史自体が抽象レベルの違いによる多層構造になると解釈した。

言及状況

Twitter (3 users, 104 posts, 1 favorites)

語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y
語彙の量的構造史モデル (特集 資料研究の現在) https://t.co/06CGP2qm3Y

収集済み URL リスト