著者
尾上 潤一
出版者
日本大学
雑誌
日本大学芸術学部紀要 (ISSN:03855910)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.A39-A45, 2005

谷崎潤一郎は戦後京都に十年住み、「京都小説」ともいうべきものを生む。「少将滋幹の母」につぐ「京都小説」として、「夢の浮橋」は「母恋い」ものの極致をきわめたものだが、それだけに単純な母恋い小説ではない。父、二人の母、息子の関係が二重人物同士のような複雑さをもち、息子の母恋い物語である以上に、最初の妻を愛した父の妄念の物語と読むこともできる。先行論文の読みの問題点を洗って、物語の複雑さを浮かびあがらせながら、「夢の浮橋」の新しい読み方を示したい。

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

[谷崎潤一郎][夢の浮橋]

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 「京都小説」の戦後(承前) : 「壮年期-谷崎潤一郎論」その十(尾上 潤一),2005 http://t.co/SRoVC5Hr

収集済み URL リスト