Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
3
0
0
0
IR
音韻象徴・音象徴と身体性--言語認知過程研究をベースとした実験的アプローチの提案
著者
平田 佐智子
浮田 潤
出版者
関西学院大学
雑誌
人文論究
(
ISSN:02866773
)
巻号頁・発行日
vol.58, no.2, pp.49-63, 2008-09
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
はてなブックマーク
(2 users, 2 posts)
Twitter
(1 users, 2 posts, 2 favorites)
「無意味性が高い語において音象徴的意味が影響するならば,人々は意味を見出せない語については,音声の持つイメージを手がかりに何らかの意味を見出そうとするとも考えられる。」 音韻象徴・音象徴と身体性(https://t.co/KZXmjPKZv4)
「無意味性が高い語において音象徴的意味が影響するならば,人々は意味を見出せない語については,音声の持つイメージを手がかりに何らかの意味を見出そうとするとも考えられる。」 音韻象徴・音象徴と身体性(https://t.co/KZXmjPKZv4)
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/els/110007156093.pdf?id=ART0009110475&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1450768086&cp=
(1)
https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20180228111310.pdf?id=ART0009110475
(1)
https://ci.nii.ac.jp/naid/110007156093
(2)