- 著者
 
          - 
             
             森 順子
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 人間環境大学
 
          
          
          - 雑誌
 
          - こころとことば (ISSN:13472895)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.9, pp.15-29, 2010-03-31 
 
          
          
          
        
        
        
        萩原葉子は詩人萩原朔太郎の長女である。子供時代は「死に方が分からなくて生きていた」と述懐するほどに孤独であった。祖母に苛められ、抜きがたく植えつけられた自己否定の観念に苦しんだ日々である。作家になり、ダンスに没頭することによって、抑庄されてきた心を解き放ち、自己を高め続けたのである。彼女は自らの心に潜む父への「分析できない二重の愛憎」を吐露している。本稿では、父親に対する思いに焦点を当て、家族との関係を通して萩原葉子の内的世界を探る。