Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
9
0
0
0
IR
『東京地学協会報告』(明治一二-三〇年) : 明治前半の日本地理学史資料として
著者
石田 龍次郎
出版者
一橋大学
雑誌
社會學研究
(
ISSN:05597102
)
巻号頁・発行日
vol.10, pp.1-84, 1969-03-31
被引用文献数
1
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(9 users, 9 posts, 9 favorites)
明治39年4月8日、長岡護美(雲海)が死去。熊本藩主・細川韶邦の弟で、幕末政局で「肥後の牛若」と称されたらしい。明治期にオランダ公使などを歴任。東京地学協会の設立主唱者の1人。石田龍次郎「『東京地学協会報告』(明治一二-三〇年) 」(『社会学研究』10)参照。 https://t.co/KUIX07DXit
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/110007623823
(9)