Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
自然通風冷却塔の特性に関する研究 : 第1報-無風時の塔内気流に関する模型実験
著者
斎藤 隆雄
五町 善雄
中原 信生
蜂須賀 舜治
佐藤 浩
井内 松三郎
出版者
社団法人空気調和・衛生工学会
雑誌
空気調和・衛生工学会論文集
(
ISSN:0385275X
)
巻号頁・発行日
no.13, pp.67-76, 1980-06-25
無風時における自然通風冷却塔の塔内気流について模型実験を行った.模型の高さは800mm,底部と頂部での直径は,それぞれ672mmと424mmである.熱交換部は電気ヒータによって模擬し,気流への通風抵抗はグラスウールフィルタによって与えた.煙による塔内気流の観察と,頂部吐出し口における速度と温度の分布の測定を行い,発熱量・通風抵抗・空気取入れ口の大きさなどが,塔内気流に及ぼす影響について調べた.
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(2 users, 2 posts, 1 favorites)
@denki_tukai 申し訳ありませんw 改めて考え直したら、冷却塔は「空冷」ですね。 ただ、熱交換器に水を撒いて、気化熱も利用してると思います。 ついでに調べてたら興味深い物を見つけました。 http://ci.nii.ac.jp/naid/110007864190
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/110007864190
(2)