著者
李 芝賢
出版者
日本語学会
雑誌
日本語の研究 (ISSN:13495119)
巻号頁・発行日
vol.6, no.4, pp.32-46, 2010-10-01

[便]を対象に個別語の使用増加が複数の字音を持つ漢字の字音と意味の関係に与える影響について考察する。現代日本語における[便]はビンが<通信手段>に,ベンが<都合>に集中した用例を持つ。<都合>はビン/ベンに共通するが,ベンに傾いている。このような使用様相は明治期における「郵便」「便利」などの個別語の使用拡大により形成されたと思われる。<たより>に連なる<通信手段>は「郵便」のような「-ビン」構造の語が通信・運輸において使用されたことにより定着する。<都合>は「便利」「不便」「便」のような<都合>に近い語義を持つベンの例の使用拡大によりベンに傾く。

言及状況

Twitter (4 users, 90 posts, 2 favorites)

漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF
漢字「便」における字音と意味の関係の形成 https://t.co/d7S8i9BjXF

収集済み URL リスト