Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
第43次日本南極地域観測隊夏期行動報告2001-2002
著者
西尾 文彦
出版者
国立極地研究所
雑誌
南極資料
(
ISSN:00857289
)
巻号頁・発行日
vol.57, no.1, pp.29-52, 2013-03-29
第43次隊は総勢60名で構成され,このうち夏隊は20名,越冬隊は40名であった.ほかに夏隊同行者として7名が参加した.南極観測船「しらせ」は,2001年11月14日に晴海埠頭を出港,観測隊本隊は11月28日に航空機で成田を出発し,西オーストラリアのフリーマントルで「しらせ」に乗船した.「しらせ」は12月3日に同地を出発し,海洋観測を実施しつつ12月14日に氷縁へ到着した.12月18日に昭和基地第一便が飛び,12月23日に昭和基地に接岸して氷上輸送,その後の本格輸送が開始された.2002年2月12日の最終便までの間に,第43次越冬成立に必要な物資の輸送と越冬隊員の交代を滞りなく完遂した.また,観測隊ヘリコプターは12月23日に「しらせ」から昭和基地へ移動し,その後2002年2月3日まで氷床内陸域も含めた観測支援作業に従事した.人工地震の観測では内陸に雪上車行動を展開したが,適宜ヘリコプターを利用し空路支援した.基地作業では,昭和基地内の多くの地域で土木・建築作業,基地設備の更新などが行われた.なお,夏隊員のうち4 名は専用観測船「タンガロア号」を利用した観測を実施し,国内出発から帰国まで完全に別行動であった.
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
レファレンス協同データベース
(1 libraries, 1 posts)
第43次(平成13年度)南極地域観測隊の観測隊員数について書かれた資料はあるか知りたい。 56名が「しらせ」に乗船し、残りの4名は観測船「タンガロア号」で赴いたと聞いた。このことについて記述のある資料を探している。
Twitter
(1 users, 1 posts, 0 favorites)
こんな論文どうですか? 第43次日本南極地域観測隊夏期行動報告2001-2002(西尾 文彦),2013 http://t.co/QEyNBrj9sJ 第43次隊は総勢60名で構成され,このうち夏…
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009573708
(2)