著者
近藤 靖史 遠藤 俊
出版者
社団法人空気調和・衛生工学会
雑誌
空気調和・衛生工学会論文集 (ISSN:0385275X)
巻号頁・発行日
no.187, pp.57-64, 2012-10-05

地下鉄の駅では車両からの排熱などにより空間温度が高くなる傾向がある。これに対し、駅構内の温熱・空気環境を適正範囲内に維持するためには、冷房設備や機械換気設備を稼働させることとなり、膨大なエネルギー消費につながる。本研究では、移動物体CFD解析により列車風の影響を組み込んだ上で、駅構内の温熱・空気環境を検討した。また、シャフトを介した自然換気の性状や、ホームドアによってホーム部冷房空気が線路部へ漏出するのを防ぐことができることなどを示した。

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

CiNii 論文 -  地下鉄駅構内におけるシャフトを利用した自然換気とホームドアの有効性に関する検討 https://t.co/Hb8CztPiGw

収集済み URL リスト