- 著者
 
          - 
             
             田中 裕理
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 富山大学比較文学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 富大比較文学
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.6, pp.15-26, 2013-12 
 
          
          
          
        
        
        
        『琵琶伝』は泉鏡花により,尾崎紅葉の『やまと昭君』を先行作品としてかかれた小説である。二年前に『琵琶伝』を扱い「夢・幻想」の観点から鸚鵡の登場による効果を考察し、『琵琶伝』は「観念小説」ではなく「幻想小説」であることを論じようと試みた。今回はその逆で『琵琶伝』は「幻想小説」ではないという論を進めていきたいと思う。「大衆と国家」や「家族と親族」などの観点から、社会の状況、婚姻制度や鏡花の恋愛・結婚観について見ていくことを通して『琵琶伝』における主題とは一体何であるのかを考察したい。