Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
IR
引用されたコトバの記号論的位置づけと文法的性格
著者
藤田 保幸
フジタ ヤスユキ
出版者
大阪大学古代中世文学研究会
雑誌
詞林
(
ISSN:09139338
)
巻号頁・発行日
no.16, pp.73-85, 1994-10-20
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(1 users, 1 posts, 2 favorites)
本筋とは関係ないが、格成分か否かを必須か任意(付加)かで分けるのはやや危うい。念頭に置いているのは引用助詞。これとか参照。 https://t.co/gmXSzSSUXj
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/120006377945
(1)