著者
秋葉 美知子
出版者
Japan Association for Cultural Economics
雑誌
文化経済学 (ISSN:13441442)
巻号頁・発行日
vol.3, no.2, pp.49-61, 2002

今日的意味でのパブリック・アート概念の成立は、1967年にNEA (全米芸術基金) が「アート・イン・パブリック・プレイス」プログラムを創設したことに起源をもつ。本稿は、このプログラムによる第一号作品として1969年にグランドラピッズ市に設置されたアレクサンダー・カルダーの彫刻「ラ・グランド・ヴィテス」をパブリック・アートの嚆矢と位置づけ、その設置に至る経緯を考察することにより、米国におけるパブリック・アートのオリジナル概念を論じる。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

@masa7878 今これを→米国におけるパブリック・アート概念の成立…http://t.co/XmUjBC0I (Cinii)読んでおりますが、ニューディール政策の芸術に対する考えがとても興味深いです。個人の楽しみにとどまらず、「わたしたち」の尊いものになることを希望します。

収集済み URL リスト