- 著者
- 
             
             川勝 正治
             
             西野 麻知子
             
             大高 明史
             
          
- 出版者
- The Japanese Society of Limnology
- 雑誌
- 陸水学雑誌 (ISSN:00215104)
- 巻号頁・発行日
- vol.68, no.3, pp.461-469, 2007 
- 被引用文献数
- 
             
             
             7
             
             
          
        
        日本産の扁形動物門(Plathelminthes)ウズムシ亜目(三岐腸亜目Tricladida)の淡水生三岐腸低亜目(Paludicola),陸生三岐腸低亜目(Terricola),地下水生三岐腸低亜目(Cavernicola),それにテムノケファーラ目(切頭目Temnocephalata)の動物群には,計5科・2亜科・6属・8種の外来種が知られている。これらの種類の分類表を掲げ,原産地・簡単な形態の説明と核型・分布状況を概説した。アメリカナミウズムシ・アメリカツノウズムシ(淡水産),ワタリコウガイビル・オオミスジコウガイビル(陸産)の野外定着個体群は増加しつつある。ニューギニアヤリガタリクウズムシ(陸産)は2006年に外来生物法による特定外来生物の指定を受けて,移動・飼育等が禁止された。