著者
高橋 泰
出版者
宝石学会(日本)
雑誌
宝石学会(日本)講演会要旨
巻号頁・発行日
vol.30, pp.5, 2008

久米武夫氏は日本の宝石学の先駆者の一人であり、御木本幸吉氏の義弟である。御木本が明治時代に銀座に出店した際、顧客に外国人が多いことに気がついた御木本幸吉氏の命を受けアメリカにジュエリーデザインの研修に派遣された経歴を持つ。この経験により、久米氏は日本における宝石学の先駆者として活躍し、数々の宝石関連の著書を残している。彼は昭和14年、東京地学協会発行の地学雑誌に「宝石奇譚」を記しているが、同年5月6日付けで宝石標本を宝石参考品として出品している。その時の久米武夫コレクション(仮称)は、山梨県立宝石美術専門学校が寄贈品として所蔵している。お孫さんに当たる久米祐介氏により平成14年に教材として寄贈されたもので、標本個数244点のカット石を主体としたコレクションである。内訳は、天然石165点、合成石50点、模造石24点、処理石5点である。このコレクションは当時の宝石業界においてとり扱われていた宝石類を示すものであり、既に扱わなくなった宝石種や現在に至るまで流通し続けている種類を知ることができる。このコレクションの中からコランダム、真珠、サンゴ等数種類の宝石をピックアップし紹介してみたい。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 久米武夫コレクション(仮称)の紹介(高橋 泰),2008 https://t.co/qfBUdKt9bL 久米武夫氏は日本の宝石学の先駆者の一人であり、御木本幸吉氏の義弟である。…

収集済み URL リスト