Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
カレーのスパイスを新薬に
著者
スティックス G.
出版者
日経サイエンス
雑誌
日経サイエンス
(
ISSN:0917009X
)
巻号頁・発行日
vol.37, no.5, pp.108-112, 2007-05
副作用の少ない天然化合物をもとにした薬剤開発は以前から行われてきた。アスピリンはヤナギの樹皮から採れたものだし,抗コレステロール薬のスタチンはカビから,抗マラリア薬のアルテミシニンは漢方で知られる青蒿(せいこう,Artemiesia annua)という植物から採取された。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(1 users, 1 posts, 0 favorites)
こんな論文どうですか? カレーのスパイスを新薬に(スティックス G.),2007 http://t.co/oJFHszZinE 副作用の少ない天然化合物をもとにした薬剤開発は以前から行われてきた。アスピリンは…
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/40015408943
(1)