Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
和字考 2巻附録1巻
著者
敬光著
出版者
隆賢写
巻号頁・発行日
1827
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Yahoo!知恵袋
(1 users, 1 posts)
滋賀県・三井寺の住職だった敬光という僧が、寛政5(1793)年に書いた本の題名です。 漢字渡来以前から存在するという、日本独自の文字を収集した本でした。 http://ci.nii.ac.jp/ncid/BB09544621
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB09544621
(1)