Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 下村 晃平 (著者)
  3. 3件

6 0 0 0 OA ネオリベラリズムの言説についての検討 : モンペルラン協会の目標声明(1947)からアダム・スミス研究所「ネオリベラル・マニフェスト」(2019)まで

本文 (FullText)
著者
下村 晃平
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
vol.133, pp.291-327, 2022-12
  • 2023-04-12 08:50:42
  • 6 + 4 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/00018040
  • (info:doi/10.34382/00018040)

2 0 0 0 IR モダンの社会理論の限界に関する一考察 : フーコー=ハーバーマス論争を導きの手がかりとして (小特集 「龍」のように奔出する〈新たなアジア〉と〈新たなツーリズム〉)

著者
下村 晃平
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 = Memoirs of Institute of Humanitiws, Human and Social Sciences. Ritsumeikan University (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.119, pp.175-214, 2019-03
  • 2020-05-14 12:21:38
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006633057
  • (info:doi/10.34382/00004591)

1 0 0 0 OA ネオリベラリズムの変遷をたどる「自由主義者か社会主義者か?」(1884)から「ネオリベラルのマニフェスト」(1982)まで

本文 (FullText)
著者
下村 晃平
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
vol.130, pp.245-283, 2022-01
  • 2022-10-25 21:47:06
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/00015947
  • (info:doi/10.34382/00015947)
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.