著者
中川 英刀
出版者
一般社団法人 日本肝臓学会
雑誌
肝臓 (ISSN:04514203)
巻号頁・発行日
vol.58, no.10, pp.551-558, 2017-10-20 (Released:2017-11-08)
参考文献数
23

ゲノム解析技術の進歩によりがんの全ゲノム解読が可能となり,肝臓がんにおいては,平均1万カ所の変異があることが分かってきた.その中で,肝がんの発生と進展に関わるdriver変異としては,Wntシグナル,TP53,TERT,クロマチン調節因子の変異,そしてウイルスゲノムの組み込むなどが,高い頻度で起こっていることが明らかになった.また,変異の塩基置換パターンの解析により,アフラトキシンを始め様々な環境因子の曝露が肝がんの発生に関わっていることも明らかになりつつある.肝臓がんのゲノム異常ではActionabilityが少ないことから,ゲノム情報を用いた治療薬の選択を行うことは実現されていないが,今後,肝臓がんのゲノム情報と分子標的薬の効果などの臨床情報との関連解析がすすむことによって,既存の分子標的薬や化学療法の肝臓がんの適応拡大,およびその効果予測のバイオマーカーが同定でき,肝がんのPrecision Medicineの実践がすすんでいくものと期待される.