- 著者
-
中浜 正利
工藤 昌弘
國沢 洋介
宮本 明輝美
- 出版者
- 社団法人 埼玉県理学療法士会
- 雑誌
- 埼玉理学療法 (ISSN:09199241)
- 巻号頁・発行日
- vol.8, no.1, pp.18-22, 2001 (Released:2003-07-03)
- 参考文献数
- 7
近年、肩鎖関節脱臼および鎖骨遠位端骨折の手術には、フック付プレートが用いられるようになり、これによって従来の術法に比し術後早期からの肩関節可動域の獲得が可能となってきた。今回我々は、本法を用いた11症例(Wolter clavicular Plate 8例、Best社製Plate 3例)について、術後理学療法の指標として肩関節可動域を測定することにより本法の利点、問題点を検討したので報告する。肩関節外転角度は術後3週で平均85度、術後8週では平均142度であった。従来法では術後3週間の外固定を要し、6~8週間は外転を90度までに制限されるのに比べ、本法ではより早期に可動域の獲得が可能であった。なお、Wolter clavicular Plateを用いた肩鎖関節脱臼の1例で、鎖骨の過度の下方圧迫による「挟み込み」のためと思われる可動域制限を認めた。また、Best社製Plateでは全般的に可動域の改善は良好であったが、プレート固定中の水平屈曲にのみ、他方向に比べ制限が認められた。以上より、フック付プレート固定法では、術後早期の可動域の獲得により日常生活や社会への早期復帰も可能であったが、プレートの構造による問題点も存在し、これらを考慮に入れた可動域運動が必要であると思われた。