- 著者
 
          - 
             
             吉岡 慎一郎
             
             光山 慶一
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 医学書院
 
          
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - pp.623, 2017-05-24 
 
          
          
          
        
        
        
        定義 アフタ(aphtha)およびアフタ様潰瘍(aphthoid ulcer)については,一般的には口腔粘膜のアフタに類似した病変が消化管粘膜に認められる場合に用いられるが,明確な定義はなく異なる見解が混在している1)〜3).本稿では「日本消化器内視鏡学会用語集第3版」と「胃と腸用語事典」の両見解を踏まえ,アフタ,アフタ様潰瘍はほぼ同じ病変を指し示すものとし,単なるびらんと区別するために紅暈を伴う小さな潰瘍もしくはびらんを“アフタ様病変”と定義して解説する.