Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 吉永 純 (著者)
81件
2ページ目
1
0
0
0
生活保護の「不正受給」決定を相次いで取り消した3つの裁決(本号48頁) (特集 生活保護法78条決定を取り消した裁決)
著者
吉永 純
出版者
賃社編集室 ; 1972-
雑誌
賃金と社会保障 = Wage & social security
(
ISSN:09114718
)
巻号頁・発行日
no.1779, pp.38-67, 2021-06
1
0
0
0
生活保護判例・裁決紹介コーナー 平成25(2013)年から平成27(2015)年にかけての生活扶助基準の減額改定について、厚生労働大臣の裁量権の逸脱又は濫用を認め、生活保護法3条、8条2項の規定に反し違法であるとして取消した判決[大阪地裁令和3.2.22]
著者
吉永 純
出版者
全国公的扶助研究会 ; [19--]-
雑誌
公的扶助研究 : 福祉現場から手づくりの専門誌
巻号頁・発行日
no.261, pp.35-39, 2021-04
1
0
0
0
相次ぐ生活保護ケースワーカーの刑事事件 (反貧困・再生)
著者
吉永 純
出版者
消費者法ニュース発行会議
雑誌
消費者法ニュース
(
ISSN:13406515
)
巻号頁・発行日
no.127, pp.84-86, 2021-04
1
0
0
0
コロナ禍と社会保障 : 貧困とセーフティネットの課題 (特集 コロナ禍と未来を考える : 求められる公共性と日本の課題)
著者
吉永 純
出版者
旬報社
雑誌
労働法律旬報
巻号頁・発行日
no.1982, pp.17-28, 2021-04
1
0
0
0
未分割遺産の一部を一時流用した場合について、不正受給と認めなかった判決 : 生活保護判例・裁決紹介コーナー[東京高裁令和2.11.19判決]
著者
吉永 純
出版者
全国公的扶助研究会 ; [19--]-
雑誌
公的扶助研究 : 福祉現場から手づくりの専門誌
巻号頁・発行日
no.260, pp.38-40, 2021-01
1
0
0
0
生活保護判例・裁決紹介コーナー 職権保護の場合の法63条返還金に関し医療扶助費全額の返還決定を取消した判決[東京高裁令和2.6.8判決]
著者
吉永 純
出版者
全国公的扶助研究会 ; [19--]-
雑誌
公的扶助研究 : 福祉現場から手づくりの専門誌
巻号頁・発行日
no.259, pp.34-37, 2020-10
1
0
0
0
組織的バックアップなく孤立した生活保護ケースワーカーが、利用者が引き起こした死体遺棄に関与させられた事件 : 向日市生活保護行政の立て直しは急務 (特集 向日市福祉事務所事件[京都地裁2020.3.26判決])
著者
吉永 純
出版者
賃社編集室 ; 1972-
雑誌
賃金と社会保障 = Wage & social security
(
ISSN:09114718
)
巻号頁・発行日
no.1761, pp.4-12, 2020-09
1
0
0
0
生活保護ケースワーク民間委託の問題点 : 現行法制度、給付とケースワークの構造を踏まえた考察 (特集 ケースワーク業務を手放していいの?)
著者
吉永 純
出版者
全国公的扶助研究会 ; [19--]-
雑誌
公的扶助研究 : 福祉現場から手づくりの専門誌
巻号頁・発行日
no.258, pp.14-18, 2020-07
1
0
0
0
生活保護判例・裁決紹介コーナー 生活保護ケースワーカーが、保護利用者が犯した死体遺棄事件に関与し、執行猶予付きの有罪判決となった事例[京都地裁令和2.3.26判決]
著者
吉永 純
出版者
全国公的扶助研究会 ; [19--]-
雑誌
公的扶助研究 : 福祉現場から手づくりの専門誌
巻号頁・発行日
no.258, pp.35-39, 2020-07
1
0
0
0
とーく ゲスト 花園大学社会福祉学部教授 吉永純さん
著者
吉永 純
永戸 有子
出版者
ねっとわーく京都21 ; 1988-
雑誌
ねっとわーく京都
巻号頁・発行日
no.380, pp.29-37, 2020-09
1
0
0
0
生活保護ケースワーク民間委託の問題点 : 現行法制、給付とケースワーク、現場の意見を踏まえた考察 (特集 生活保護ケースワーク業務の外部委託を問う)
著者
吉永 純
出版者
賃社編集室 ; 1972-
雑誌
賃金と社会保障 = Wage & social security
(
ISSN:09114718
)
巻号頁・発行日
no.1754, pp.23-34, 2020-05
1
0
0
0
大阪高等裁判所平成31年(ネ)第1022号損害賠償請求控訴事件についての意見書 生活保護申請後保護開始決定までに保護利用者が支払った治療費が保護開始決定後に返戻された場合にその返戻金を収入認定した実施機関の過誤 (特集 違法な行政処分の取消後の損害賠償請求)
著者
吉永 純
出版者
賃社編集室 ; 1972-
雑誌
賃金と社会保障 = Wage & social security
(
ISSN:09114718
)
巻号頁・発行日
no.1751, pp.12-16, 2020-04
1
0
0
0
生活保護判例・裁決紹介コーナー 精神障害者保健福祉手帳の失効と障害者加算の可否[東京高裁令和元.11.6判決]
著者
吉永 純
出版者
全国公的扶助研究会 ; [19--]-
雑誌
公的扶助研究 : 福祉現場から手づくりの専門誌
巻号頁・発行日
no.256, pp.34-37, 2020-01
1
0
0
0
生活保護における自動車保有をめぐる論点 (特集 生活保護制度の現状と課題 : 自動車保有と居住福祉)
著者
吉永 純
出版者
全国公的扶助研究会 ; [19--]-
雑誌
公的扶助研究 : 福祉現場から手づくりの専門誌
巻号頁・発行日
no.256, pp.3-5, 2020-01
1
0
0
0
焦点の生活保護基準 : ヤマ場を迎えた「いのちのとりで愛知訴訟」
著者
吉永 純
出版者
日本共産党中央委員会 ; 1946-
雑誌
前衛 : 日本共産党中央委員会理論政治誌
(
ISSN:13425013
)
巻号頁・発行日
no.984, pp.86-103, 2020-02
1
0
0
0
生活保護判例・裁決紹介コーナー 処分庁の過誤による2年近くの母子加算の不支給について、発見月とその前月の2か月(現在は3か月)に限って追給した原処分を、行政不服審査会答申に従って取消し、2か月を超えて溯及して支給すべきとした裁決[大阪府知事平成29.6.16]
著者
吉永 純
出版者
全国公的扶助研究会 ; [19--]-
雑誌
公的扶助研究 : 福祉現場から手づくりの専門誌
巻号頁・発行日
no.255, pp.33-38, 2019-10
1
0
0
0
生活保護判例・裁決紹介コーナー ボランティア活動などに対する報酬の未申告を「行為そのものが持つ不正な性質が明確とは言えない」として法78条にいう不正受給には当たらないとした判決[神戸地裁平成30.2.9]
著者
吉永 純
出版者
全国公的扶助研究会 ; [19--]-
雑誌
公的扶助研究 : 福祉現場から手づくりの専門誌
巻号頁・発行日
no.254, pp.34-38, 2019-07
1
0
0
0
生活保護判例・裁決紹介コーナー 公共交通機関での通勤が不可能であることを認定し自動車保有を認めた裁決と、深夜業務従事者の自動車保有を認めた裁決[福岡県知事平成23.9.9,滋賀県知事平成28.2.25]
著者
吉永 純
出版者
全国公的扶助研究会 ; [19--]-
雑誌
公的扶助研究 : 福祉現場から手づくりの専門誌
巻号頁・発行日
no.253, pp.32-36, 2019-04
1
0
0
0
IR
子どもと高齢者の社会福祉学的課題 : 無料低額診療事業の役割
著者
吉永 純
出版者
花園大学心理カウンセリングセンター
雑誌
花園大学心理カウンセリングセンター研究紀要 = Bulletin of Hanazono University Counseling Center
巻号頁・発行日
no.13, pp.5-12, 2019-02-25
1
0
0
0
生活保護判例・裁決紹介コーナー 毎日のインシュリン投与が必要な62歳男性に対する就労指導指示違反を理由とする保護廃止処分か違法であったとして自治体に賠償を認めた判決[名古屋高裁平成30.10.11判決]
著者
吉永 純
出版者
全国公的扶助研究会 ; [19--]-
雑誌
公的扶助研究 : 福祉現場から手づくりの専門誌
巻号頁・発行日
no.252, pp.33-37, 2019-01
««
«
1
2
3
4
5
»
»»