著者
大島章嘉 冨樫聖代子
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻号頁・発行日
vol.1994, no.60, pp.9-16, 1994-07-14
被引用文献数
1

入力時間の速さを推定することを目的としたリーチ&ストロークモデ(以下ではR&Sモデルと略す)を1987年に開発し、これにより入力方式別の良否の判定を試みた。対象は、JIS、新JIS、ローマ字、親指シフトの4方式であった。今回調査はこのモデルを前提に、次の課題に答えようとするものである。()親指シフトの改良型としてニコラ方式では、半濁音キーを別途与えている。この効果はどの位期待できるか?()変換時間、無変換時間もR&Sモデル内に取り込んで推定すると、全体としての入力時間の良否はどうなるか?対象とする入力方式は、iJIS、iiローマ字、iii親指シフト、ivニコラ、である。変換方式は、機種の普及状況を勘案して、iローマ字入力に対応するものとして、NEC98キーボードiiJIS入力に対応するものとして、シャープの書院を前提とした。In 1987, the method of reach and stroke model (R&S Model) had been developed for the assumption of data entry speed. By this model, an assessment was made for keyboard-type methods of data entry which are JIS, New JIS, Roman letters, and thumb shift. This project is to respond the subjects below under the condition of R&S Model. (1)As a reformed method of thumb shift, Nicola method provides separate Handakuon Key. How effective is it expected? (2)In case of considering Kanji exchange time within R&S Model, how does it effect to the time of data entry? The keyboard-type methods here are JIS, Roman letters, thumb shift, and Nicola. By giving concern to diffusion of machine type, Kanji exchange are; i NEC 98 keyboard-applicable to Roman letters ii Shoin by Sharp-applicable to JIS.