著者
孫 連坤 吉井 與志彦 宮城 航一 石田 昭彦
出版者
医学書院
巻号頁・発行日
pp.119-125, 1999-02-10

I.はじめに これまでの悪性腫瘍治療の研究で,腫瘍細胞を色々な操作によって正常細胞に分化誘導する試みは,白血病では既に臨床応用まで行っている12).しかし,その他の癌5)では実験的な研究のみであった.グリオーマ治療研究に於いても,神経成長因子10),プロスタグランジンD7),レチノイン酸8)等の分化誘導物質を使った実験報告がなされているが,臨床応用には至っていない. ビタミン剤を用いた分化誘導の研究は,重篤な副作用が少ない点で多く試みられている.例えば,活性型ビタミンD3(以下ビタミンD3と略)が骨髄性白血病細胞を単球/マクロファージ系細胞に分化誘導して治療効果を得たという報告1)や,乳癌9),ヒト骨肉腫細胞26)及び脳腫瘍細胞4,18)等にも,ビタミンD3の分化誘導及び腫瘍増殖抑制効果を検討した実験報告が見られる.他にビタミンB12も肺癌細胞に対して分化誘導効果を持っている21).このように,ビタミン剤の分化誘導効果や腫瘍増殖抑制効果は今後,種々のビタミン剤で検討されていくものと思われる.
著者
宮城 航一 六川 二郎 高良 英一 中田 宗朝 金城 則雄 堀川 恭偉 久田 均 銘苅 晋 Miyagi Kouich Mukawa Jiro Takara Eiichi Nakata Munetomo Kinjo Norio Horikawa Kyoi Kuda Hitoshi Mekaru Susumu 琉球大学脳神経外科
出版者
琉球大学医学部
雑誌
琉球大学医学会雑誌 : 医学部紀要 = Ryukyu medical journal (ISSN:02891530)
巻号頁・発行日
vol.8, no.3, pp.122-131, 1985

A statistical survey of 268 cases of the central nervous system neoplasm, diagnosed at 7 neurosursical centers in Okinawa prefecture in Japan. 268 intracranial neoplasms occured during the period of 5-years between 1980 and 1984. 243 were primary intracranial neoplasms and 25 were metastatic tumors. The primary intracranial neoplasms had an estimated annual incidence rate 4.3 per 100,000 population. The rate was higher in women than men (5.01 versus 3.55). The incidence reaches steadily to a peak in the 6th decade. Over the age 60, the ratio of the incidence is composed of 3Q.9%. Out of the 243 primary neoplasms, tumors of neuroepithelial tissue occupied 32.9%, meningioma 32.9%, tumors of nerve sheath cells 4.9%, pituitary adenoma 14.0%, congenial tumors 4.1%, vascular tumor 2.5% and primary sarcoma 2.1%.It is stressed that, in Okinawa prefecture the incidence of meningioma and the ratio in the aged, over 60 are higher compared with all Japan.