著者
田 然 宮尾 祐介
出版者
人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集 (ISSN:13479881)
巻号頁・発行日
vol.27, 2013

自然言語の意味を形式的に記述し、形式化された意味に対して様々な言語知識も取り入れ有効に推論を行うことは、自然言語処理における重要課題である。近年、係り受け関係に沿って文をデータベースクエリに変換する研究が見られるが、このようなクエリは一つの形式的意味表現と見ることができる。本稿では、この表現に関する新しい論理体系を提案し、含意関係認識タスクに応用した成果について報告する。
著者
川添 愛 宮尾 祐介 松崎 拓也 横野 光 新井 紀子
出版者
人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集 (ISSN:13479881)
巻号頁・発行日
vol.26, 2012

国立情報学研究所が推進する「人工頭脳プロジェクト―ロボットは東大に入れるか」について概説し,世界史問題の解答のためのオントロジーの利用について論じる。オントロジーの利用が必要な問題の具体例を示しつつ、言語処理タスクにおいて有効であるだけでなく、歴史オントロジー一般に求められる動的な変化、事物の生成と消滅、因果関係などの適切な記述も実現できるオントロジーの設計を、既存の研究との関連を交えて検討する。