著者
八木 慶太郎 KEITARO YAGI 尚美学園大学総合政策学部総合政策学科非常勤
出版者
尚美学園大学芸術情報学部
雑誌
尚美学園大学芸術情報研究 = Journal of informatics for arts, Shobi University (ISSN:18825370)
巻号頁・発行日
no.28, pp.47-52, 2018-03

筆者は2015年度から主に音楽応用学科と情報表現学科の英語教育を担当しているが、音楽応用学科では音楽ビジネス、情報表現学科ではゲームビジネスに関わる世界的に著名な人物をそれぞれ1人取り上げ、これまでの人生や仕事、リアルタイムの活動状況について、1年間じっくり英語で学ぶ機会を提供することを試みている。本稿では、音楽応用学科における英語教育について述べる。音楽ビジネスに関わる人物としてテイラー・スウィフトを取り上げることの意義について考究した。学生と年齢が近く、また日本人のファンも数多く存在するテイラー・スウィフトを題材とすることで、学生の動機付けに資することが期待できるだけでなく、音楽応用学科での教育・研究の一領域である音楽ビジネスについて英語で学ぶ機会も同時に提供できるのではないだろうか。このような考えから、テイラー・スウィフトを通して、音楽応用学科ならではの英語教育をどのように構想・展開できるかということについての私見を提示した。I have considered the significance of using Taylor Swift as a subject for English-language education at the Department of Music Business Development. Because of her proximity in age to students, and her large number of Japanese fans, studying the music of Taylor Swift could increase students'motivation. It would also offer the opportunity for them to learn,in English, about the music business, one of the education and research areas covered at the Department of Music Business Development. Based on this idea, I have offered some observations on how Taylor Swift could be used as a subject to conceive and develop English-language education in a way that is unique to the Department of Music Business Development.