著者
山崎 和美
出版者
横浜市立大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2017-04-01

本科研では、ガージャール朝(1796~1925)末期~パフラヴィー朝期(1925~1979)初頭の近代イラン、特にイラン立憲革命(1905~11)と第一次世界大戦(1914~18)を経た1910~1920年代の女性教育推進を訴える女性運動について、現在に至るまでの社会の変容も考慮に入れつつ考察した。『結婚と離婚』『イランの歴史を知るための50章(仮)』『教養の中東イスラーム近現代史(仮)』『(アカデミー外国語映画賞受賞イラン映画)セールスマン(公式プログラム)』『大学事典』の執筆、日本中東学会公開講演会、イラン大使館や川崎市民アカデミーなどでの講演、科研に関わる研究会での報告を行った。