- 著者
 
          - 
             
             平野(野元) 美佐
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 日本文化人類学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 日本文化人類学会研究大会発表要旨集
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.2021, 2021 
 
          
          
          
        
        
        
        沖縄・宮古島では、子供の人生儀礼として、小学校入学祝い、高校合格祝い、成人祝いが盛大に祝われる。100人以上の客を迎えることも珍しくない各家庭の玄関先では、祝儀としての貨幣と返礼品としての金券が交換される。没個性的で交換価値が明確な貨幣と金券が、それぞれどのように使用されているのかに注目し、その交換が経済的余裕のないなかでも大規模な祝儀を持続可能にしていることを論じる。