Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 河野 敏宏 (著者)
  3. 7件

1 0 0 0 OA 『妙法蓮華経釈文』所引の「慈恩云」注文と慈恩大師撰『妙法蓮華経玄賛』『妙法蓮華経音訓』対照表(四)

詳細
著者
河野 敏宏 西原 一幸
出版者
愛知学院大学
雑誌
愛知学院大学教養部紀要 (ISSN:09162631)
巻号頁・発行日
vol.54, no.2, pp.154-138, 2006-12-25
  • 2008-06-09 13:30:56
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110006423391

1 0 0 0 OA 『妙法蓮華経釈文』所引の「慈恩云」注文と慈恩大師撰『妙法蓮華経玄賛』『妙法蓮華経音訓』対照表(三)

詳細
著者
河野 敏宏 西原 一幸
出版者
愛知学院大学
雑誌
愛知学院大学教養部紀要 (ISSN:09162631)
巻号頁・発行日
vol.53, no.1, pp.122-103, 2005-08-31
  • 2008-06-09 13:30:28
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004812298

1 0 0 0 OA 『妙法蓮華経釈文』所引の「慈恩云」注文と慈恩大師撰『妙法蓮華経玄賛』『妙法蓮華経音訓』対照表 (二)

詳細
著者
河野 敏宏 西原 一幸
出版者
愛知学院大学
雑誌
愛知学院大学教養部紀要 (ISSN:09162631)
巻号頁・発行日
vol.52, no.4, pp.216-190, 2005-03-31
  • 2008-06-09 13:30:08
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004646576

1 0 0 0 OA 『妙法蓮華経釈文』所引の「慈恩云」注文と慈恩大師撰『妙法蓮華経玄賛』『妙法蓮華経音訓』対照表 (一)

詳細
著者
河野 敏宏 西原 一幸
出版者
愛知学院大学
雑誌
愛知学院大学教養部紀要 (ISSN:09162631)
巻号頁・発行日
vol.52, no.3, pp.138-113, 2005-02-28
  • 2008-06-09 13:29:48
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004646562

1 0 0 0 OA 『妙法蓮華経釈文』におけるサンスクリット音写字の標字採録基準

詳細
著者
西原 一幸 河野 敏宏
出版者
金城学院大学
雑誌
金城学院大学論集. 国文学編 (ISSN:04538862)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.235-261, 2000-03-15
  • 2008-06-09 13:26:36
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000221335

1 0 0 0 OA 『妙法蓮華経釈文』における教義的記述の有無 : 編纂方針考察の参考として

詳細
著者
河野 敏宏 西原 一幸
出版者
愛知学院大学
雑誌
愛知学院大学教養部紀要 (ISSN:09162631)
巻号頁・発行日
vol.44, no.1, pp.214-203, 1996-07-20
  • 2008-06-09 13:25:44
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004646315

1 0 0 0 OA 『妙法蓮華経釈文』所引の典籍 (1) : 所引典籍の全体構造

詳細
著者
西原 一幸 河野 敏宏 顧 国玉
出版者
金城学院大学
雑誌
金城学院大学論集. 国文学編 (ISSN:04538862)
巻号頁・発行日
vol.33, pp.73-93, 1991-03-20
  • 2008-06-09 13:24:20
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000221272
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.