著者
田中伸二
雑誌
研究報告コンピュータと教育(CE)
巻号頁・発行日
vol.2012, no.6, pp.1-1, 2012-10-06

広島に原爆が投下されて67 年。広島の人々はこれをどのように乗り越え、新しい世代に引き継いでいるのであろうか。特別な体験を継承し、学ぶ意欲を体系化するための工夫を紹介することで、福島へのメッセージとしたい。
著者
高橋 収 田中 伸二 小国 隆 中西 秀樹
出版者
日本皮膚科学会西部支部
雑誌
西日本皮膚科 (ISSN:03869784)
巻号頁・発行日
vol.48, no.5, pp.892-896, 1986-10-01 (Released:2012-03-15)
参考文献数
13
被引用文献数
1 1

フラジオマイシン(FRM)含有軟膏の大量使用が原因と考えられた両側感音難聴の2例を報告した。症例1は53才男子。たきびの火が着衣に引火し, 体表面積の70%(III度55%)の熱傷を受け, FRM含有軟膏を外用して総計38.5kgを使用した。外用開始約4ヵ月後より耳鳴の訴えがあり, 聴力検査で高音障害型の両側感音難聴を指摘された。症例2は18才男子。ガソリンの爆発で, 体表面積の70%のIII度熱傷を受け, 受傷後4週目頃より, FRM含有軟膏を外用し総計48kgを使用した。外用開始, 約5ヵ月後より耳鳴を訴え, 聴力検査で高音障害型の両側感音難聴を指摘された。2症例とも難聴は外用剤中止後も徐々に進行し, 約1年でほぼ全聾状態となつた。