- 著者
 
          - 
             
             相川 倫
             
             藤田 郁代
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 国際医療福祉大学学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 国際医療福祉大学学会誌 (ISSN:21863652)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.21, no.1, pp.36-43, 2016-03-31 
 
          
          
          
        
        
        
        本研究の目的は,アルツハイマー病(AD:Alzheimer's disease)患者の潜在記憶についてプライミング効果から調べ,顕在記憶との関係を検討することである.対象は初期AD 患者15 名と健常高齢者15 名であった.潜在記憶については,先行学習として音読を用いた単語完成課題を実施してプライミング効果を調べ,顕在記憶については三宅式記銘力検査によってエピソード記憶を調べた.その結果,AD 患者においてもプライミング効果を示した.また,プライミング得点と三宅式記銘力検査得点の間に有意な相関は認めなかった.以上から初期AD患者では潜在記憶が保たれ,潜在記憶と顕在記憶は独立した機能単位をなすと考えられた.