- 著者
 
          - 
             
             美舩 美舩
             
             乾 淳幸
             
             坂田 亮介
             
             原田 義文
             
             高瀬 史明
             
             植田 安洋
             
             片岡 武史
             
             国分 毅
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 日本肩関節学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 肩関節 (ISSN:09104461)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.40, no.2, pp.476-480, 2016 (Released:2016-10-07)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 13
 
          
          
        
        
        
        加齢に伴う腱板組織へのadvanced glycation end products(AGEs)沈着量の変化と力学的強度の変化を,SDラットを用いて検討した.3,6,12,24か月齢のSDラットの棘上筋腱を用いて組織学的検討を行い,力学的評価として棘下筋-上腕骨複合体の最大破断強度を引っ張り試験にて評価した.HE染色では12,24か月齢のラット腱板において細胞浸潤,コラーゲン線維配列の乱れを認めた.免疫染色では加齢に伴ってAGEs沈着の増加を認め,またAGE受容体の発現増加も認めた.TUNEL染色でも同様に加齢に伴うアポトーシスの増加を認め,力学的試験では12,24か月齢において破断強度の低下を認めた.我々はこれまでにin vitro実験において,AGEsが腱板由来細胞のReactive Oxygen Species発現を増加させ,アポトーシスを増加させることを明らかにしてきた.本研究より,肩腱板においてもAGEsの沈着が細胞障害性を持つ一方で,力学的な脆弱性と相関しており,AGEsの増加が加齢に伴う腱板断裂の一因になっていることが考えられた.