- 著者
-
羽賀 育子
- 出版者
- 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
- 雑誌
- 廃棄物学会誌 (ISSN:09170855)
- 巻号頁・発行日
- vol.10, no.6, pp.381-385, 1999-11-30
- 被引用文献数
-
1
私たちは, 未来から借りている地球環境をこれ以上悪化させてはならないと考えている。しかし, 利便性を追い求める力は強く, あらゆる面で生態系を崩し, 環境を悪化させているのが現状である。<BR>この象徴ともいえるペットボトルをなんとか食品容器から外したい。今, 環境ホルモンの害が解明されつつある中で, 添加された化学物質は自然界に溶け出ている。使用をできるだけ減らすことが急務である。<BR>人間の遺伝子まで変化させてしまうかもしれないフタル酸エステルが至る所から検出されている現実を見据え, 永い年月使い続け安全性を確認しているガラスびんをリユースして使い続けたいと運動している。次に活動の一部を紹介する。