著者
藏本 知子
雑誌
人文 (ISSN:18817920)
巻号頁・発行日
no.12, pp.103-118, 2014-03-01

最近の若者の間で、「一人でいるところを見られるのは不安だ」という心理が広がっているという。本研究では、このような心理を「ひとりぼっち恐怖」と呼び、「世間」を通して探索的に検討した。分析の結果、ひとりぼっち恐怖は、中間的な親密さの他者、すなわちセケン(井上、2007)の視線を受けた時に生じやすいことが示された。また、自分がどう思うかではなく、世間がどう思っていると思っているかが、ひとりぼっち恐怖の生起に影響し、「世間は、一人でいる人を劣った人だと思う」と思っている人ほど、ひとりぼっち恐怖を引き起こすことが多いことが示された。さらに自由記述の分析の結果から、ひとりぼっち恐怖の人は、情緒的サポートとしての他者関係を考慮に入れない可能性が示唆された。\ Recent research has shown that some young people feel anxiety when they are alone in a public space. is feeling is termed “anxiety of loneliness” in the present study, which is investigated through a review of the “seken.” e results indicated that anxiety of loneliness arises as a result of the feeling that one is being watched and judged by casual acquaintances. Inoue( 2007)called termed such people “SEKEN.” Furthermore, anxiety of loneliness is related to the assumptions an individual makes about the behavioral norms of the “seken”, which may not be in agreement with her actual beliefs. A correspondence analysis of essays suggests that people who feel anxiety of loneliness tend to pay less attention to making connections with close friends.