著者
犬飼 賢也 野本 真由美 須永 隆夫
出版者
一般社団法人 日本東洋医学会
雑誌
日本東洋医学雑誌 (ISSN:02874857)
巻号頁・発行日
vol.68, no.3, pp.195-201, 2017 (Released:2017-12-26)
参考文献数
33

症例1は86歳男性。初診3日前より右耳鳴が出現した。耳鳴日常生活支障度(Tinnitus Handicap Inventory ;THI)は100点,血管拡張剤,ビタミン剤,様々な漢方薬,翳風への円皮鍼,TRT(Tinnitus Retraining Therapy)療法は無効であった。初診から7ヵ月目で両太渓に鍼治療を行い2ヵ月でTHI は12点となった。症例2は66歳女性。 初診1年前より両耳鳴が出現した。THI は26点で,様々な漢方薬,翳風への円皮鍼は無効であった。初診から1年後より両太渓に鍼治療を行い,3週間でTHI は4点となった。症例3は73歳女性。初診8日前より左耳鳴が出現した。THI は30点で,様々な漢方薬,翳風への円皮鍼は無効であった。初診から3ヵ月目に両太渓に鍼治療を行い,5 週間でTHI は10点,1年で8点となった。太渓は腎虚の耳鳴患者に試みる価値のある経穴と思われる。
著者
野本 真由美
出版者
日本皮膚科学会西部支部
雑誌
西日本皮膚科 (ISSN:03869784)
巻号頁・発行日
vol.77, no.3, pp.265-269, 2015-06-01 (Released:2015-10-01)
参考文献数
15

従来の痤瘡治療は毛包漏斗部の角化異常および皮脂分泌の亢進に対する薬剤やアクネ菌に対する抗菌薬が中心に用いられている。しかし,再発を繰り返す難治性の患者は,治療に十分満足しているとは言い難い。また痤瘡は顔面に好発することから患者の心理負担も大きく,短期での治療効果がより一層求められる疾患と考える。十味敗毒湯に配合される桜皮には皮膚線維芽細胞からのエストロゲン産生誘導作用が報告されており,従来治療とは異なるアプローチが期待される漢方薬である。そこで従来治療では難治な尋常性痤瘡患者 122 例を対象に,短期治療を目的として,桜皮配合の十味敗毒湯を治療開始時から通常量の 1.5 倍量 (9.0 g/日)で 3 週間投与し,有用性を検討した。評価方法は患者の満足度を重視して,3 つの項目「①皮疹数の減少,②再発率の低下,③再発しても治癒までの期間が短い」のいずれかが確認された場合を「改善」とし,「改善」「不変」「悪化」の3 段階で判定した。その結果,79.5%の改善率が認められた。また他の漢方薬から変方した患者の改善率は 78.4%であった。なお本剤に起因すると思われる副作用は認められなかった。以上のことから,難治な尋常性痤瘡に対し短期間での治療効果を期待するには,薬剤の適正量を考慮することが重要であり,桜皮配合の十味敗毒湯を治療開始時に高用量で投与し,症状の改善に応じて適宜減量することが有用であると考えられた。