著者
蘆田伊人 編
出版者
雄山閣
巻号頁・発行日
vol.第1 第12冊 新編武蔵国風土記稿拾貮, 1935

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 5 posts, 0 favorites)

寶登山神社の境内社・藤谷淵神社に合祀された野栗権現社(藤谷淵村)については「村の東荒川寄にあり、村内の鎮守、除地一段五畝、例祭六月十五日、祭神詳ならず、光安寺持」と記述が有るのですが。 https://t.co/b15jfN4M7n
江戸時代の寶登山について『新編武蔵風土記稿』を調べてみたのですが、何故か寶登山大権現に関する記述が見当たりません。 寶登山(金崎村)は「村の北、当村と藤谷淵村・金沢村三ヶ所の入会秣山なり、登り一里許」だけです。 https://t.co/f1moPsEOAJ
寶登山大権現の旧別当である玉泉寺(藤谷淵村)は「会慶山地蔵院と号す、宗末は前寺と同じ、除地九畝三歩、本尊地蔵を安ず、起立永久元年三月、開山法印空円保安二年九月廿一日寂」で、寶登山大権現に関する記述は無し。 https://t.co/f1moPsEOAJ 「前寺」は光安寺(新義真言宗、京都智積院末)です。
『新編武蔵風土記稿』巻之二百四十七(秩父郡之二)の南村・子権現社https://t.co/GhyogGTtIA 紀伊国天野で淳和天皇天長九年壬子年子月子日子刻に生まれた「天野の聖(子の聖)」を祀った神仏習合の御社です。 #ヤマノススメ

収集済み URL リスト