Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
10
0
0
0
OA
宇都宮市及郊外全圖
著者
宇都宮市 著
出版者
集英堂書店
巻号頁・発行日
1931
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
レファレンス協同データベース
(1 libraries, 1 posts)
栃木県宇都宮市中心部のやや北側を流れる「求喰川(あさりがわ)」の流形を調べているので、明治期~戦前も現在の流れであったかを知りたい。 上記期間の川の流れ方が確認できるような地図を所蔵されているでしょうか。
Twitter
(9 users, 11 posts, 15 favorites)
@rie_sazanamisp @terenkoM 1931年版もあります
@Tsubuyaki_Uttsu 二の沢、古い地図に載ってました。四の沢は恐らく無いでしょうね... https://t.co/nehgqJLYVh https://t.co/jYlG6X6vlp
国会図書館 デジタルコレクション 宇都宮市及郊外全圖 (1931年) より。家屋の境界から何となく線路の跡が分かります。https://t.co/WXTL9zCzRw https://t.co/iY0GbAxQYg
@saniboh 大正期の宇都宮の地図にも新川は載ってます。人工区間の流路もちょっと違います。 http://t.co/jmrHSSQBIT
収集済み URL リスト
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1187044
(2)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1187044
(7)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1187044?contentNo=1
(3)