言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 8 posts, 5 favorites)

そういえばはくちょ先生の『ポーについて』は国会図書館デジタルで読めるんだった、このころはまだべた褒めしていた頃(大正14年) https://t.co/js9f3OHEj1
ちなみに『虚名』は単行本の『文壇観測』に収録されているから国会図書館デジタルで読める https://t.co/6bwtXVmltA 紅野先生の解説によるとこの時期のはくちょ先生の小説は雑誌に載ったきりで単行本化されているものが少なく、これは数少ない例外だそう(しかしこれ大衆小説かな?)
はくちょ先生はろかとはキリスト教精神において解釈違いなんだろうなぁこういうセンスの違いをみると…… https://t.co/K9QxuNbKQU 懺悔を重要視すると言うことはろかはカトリックの人なのかな? (はくちょ先生はプロテスタント)
「佐藤春夫氏の「退屈問答」は、氏の作に私が共鳴を感じた最初の作である。「都会の憂鬱」の如き、重つ苦しいくどい小説とは比較にならない妙味がある」 正宗白鳥『長短十個の作』 https://t.co/yqiZe1NY63 でも別の評では『都会の憂鬱』褒めてるからね……ツンデレはくちょ
はるおの小説が基本的にピンと来ないはくちょ先生が共鳴を感じた……とか言ってるのが『退屈問答』で、なんかマニアックなセレクトだな〜と思う…… https://t.co/yqiZe1NY63
「生田長江君へ」 https://t.co/42bbDjNlqh はるおの師匠の生田長江に噛みつかれてるはくちょ先生楽しそうね……佐藤君の作品くらい退屈なものはないとは言ってないから!他にも退屈な作品あるから!って結局それ退屈だって言ってないか……?

収集済み URL リスト