言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 4 posts, 3 favorites)

#超算数 ただし安藤寿郎にしても掛け算の式の部位名称が特定の数字の機能に直結しているという考えは維持している。つまり A × B = C のように数A, B, Cが並んでいたら1番目のAを被乗数、2番目のBを乗数に固定するのである。88,9ページをhttps://t.co/VNom0E7ieR参照。 https://t.co/3AGBco9BbC
#超算数 中村兎茂吉の総九九 (中村を主任として編修された第3次国定算術のそれ) 稲次静一『算術教授の新研究: 生活の拡充 数理の伸展』尋2篇 東京、培風館、1930年。https://t.co/JtCp0AMD7N 安藤寿郎が『教育研究』に発表した論考がここに引用されている。【乗算九々の唱へ方について、 https://t.co/A4C55HzU38

収集済み URL リスト