Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
7
0
0
0
OA
フランスにおける電子書籍の価格規制 : 電子書籍と再販制度について
著者
服部有希
出版者
国立国会図書館
雑誌
外国の立法 : 立法情報・翻訳・解説
(
ISSN:13492071
)
巻号頁・発行日
no.252, 2012-06
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(7 users, 7 posts, 1 favorites)
フランスのラング法 https://t.co/lFCKUgLsYw
ついでに、いま、ちょちょっと検索したら公正取引委員会が米、EU、日本の比較をした再販売価格維持行為の法と経済学っての http://t.co/A04d76q1bw 出してた面白い。もひとつ、仏事例 http://t.co/BU7gIDcIsK ってのも見つけた。
フランスでは法律で新刊は5%までの割引なのですね。たしかにamazon.frも5%まででした。「フランスにおける電子書籍の価格規制 : 電子書籍と再販制度について」http://t.co/mSjaRWoT
【フランス】フランスにおける電子書籍の価格規制—電子書籍と再販制度について http://t.co/NNMGAm15 / 電子書籍関連で話題と成ったフランスの法制度。後で読む。
フランスにおける電子書籍の価格規制(国会図書館)電子形態で販売される著作物であって、同じ内容がすでに印刷され、又は印刷することができるものに限っている。外国の小売業者の活動も制限されるhttp://t.co/alowRQM8
収集済み URL リスト
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3497224
(2)
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3497224_po_02520011.pdf?contentNo=1
(5)