言及状況

Twitter (12 users, 40 posts, 16 favorites)

1945年8月10日、青森県茂浦沖で米艦載機の攻撃を受ける船舶。おそらく亜庭丸(鉄道省,3,298総トン)。同船は北海道の稚内と樺太の大泊を結ぶ稚泊航路の鉄道連絡船で、冬季の結氷期の航行に備えて砕氷能力を持っていた。 https://t.co/D0lcoLIdxK https://t.co/mAVVYIILx4
上2葉はおそらく第24号掃海艇。 https://t.co/s3m5wE4ixF (8/67) https://t.co/EmRJhwwgyN
同じく7月14日の青函空襲。左上は鉄道連絡船の津軽丸(3,484総トン)、他の3葉については分からない。 https://t.co/s3m5wE4ixF (6/67) https://t.co/uRoKkJ3WcX
国立国会図書館デジタルコレクションより、空襲下の函館桟橋。 https://t.co/s3m5wE4ixF (4/67) https://t.co/LbFQvCydIj
ところが、日本側の記録だと平野丸はことごとく7月15日、三厩錨地で沈没したことになっている。ランドルフの報告書には、その付近で攻撃を行った形跡がない。はてさて。 https://t.co/s3m5wE4ixF(コマ番:55/67) https://t.co/WfQiDFp8AA
NHHCのキャプションでは1945年7月24日となっているが誤りで、この日に津軽海峡付近で艦載機の攻撃によって沈んだ船はいない。攻撃を行ったのは7月14日、空母ランドルフの搭載機らしい。 https://t.co/s3m5wE4ixF(コマ番:5/67) https://t.co/SmptMFW0nL
さて、アメリカ側の記録を見てみると、この付近で攻撃を受けたのは11,16,24あたり。24は機帆船で沈没(推定)、11はSCSで損傷、16はFTDで沈没とのこと。 https://t.co/s3m5wE4ixF(コマ番:53/67~) https://t.co/eYooPDZTBZ

収集済み URL リスト