言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (62 users, 69 posts, 99 favorites)

帯広も「おびろびろっぷ」と読んでいましたね。北海道郡区改正町村名録(明治12年出版)を見ていると、その発想はなかった的な読みがたくさん見つかって面白いです。 https://t.co/FT6cd5uFdB https://t.co/UJ7doHsVcL
@racemixture https://t.co/UrHcKxgQzD これもセットで
https://t.co/UrHcKxgQzD これと https://t.co/BgpRzH7OfW これを組み合わせると、射精が止まらなくなる可能性があるんですよね。
https://t.co/UrHcKwZNxD これの時代、まだ雨竜郡や空知郡とか内陸部には郡だけがあって村すら無いの面白い
https://t.co/UrHcKxgQzD もちろん地域にもよるけれど、仮に明治期にすでに1,000万人近い道民がいたとしたら、特に道東側に関してはここにあるような村が昭和の合併前までは存在してたくらいの規模にはなりそう
「帯広(おびろひろつぷ)」も大概だが 「迫別(ちゑつぷうしまかんべつ)」もひどい。 ※再再掲すみません、字が潰れてるし変体仮名よめない。。。 https://t.co/nSGhDpWggX https://t.co/0VGWE50gJP
え、これ国会図書館デジタルコレクション収蔵か!これは考察がはかどる! https://t.co/nSGhDpWggX
@nupkanay 貼れてませんでした

収集済み URL リスト