著者
登亭逸心 著
出版者
清水市次郎
巻号頁・発行日
vol.1, 1885

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 4 posts, 2 favorites)

@ksk18681912 一次史料でパンの語源を探ることが出来れば楽しいでしょうね。 昨日教えてもらった明治18年刊『東京流行細見記.1』(登亭逸心)から麭包「食屋ぱん」。 明治18年には「パン」という言葉は普及していた模様です。銀座・木村やは今も続く老舗のことかな。 https://t.co/w6arWHhTfZ https://t.co/cpG5u9c9WU
「パン」のフランス語語源説。一次史料でパンの語源を探ることが出来れば面白い。 昨日教えてもらった明治18年刊『東京流行細見記.1』(登亭逸心)から麺包「食屋ぱん」。 明治18年には「パン」という言葉は普及していた模様。銀座・木村やは今も続く老舗のことかな。 https://t.co/w6arWHhTfZ https://t.co/Kjx74A0MVM https://t.co/6p8f8KD947
この資料おもしろい。登亭逸心『東京流行細見記』。国会図書館デジタルコレクションで1と2が見られる。これはどっちだろう。明治初年の価値観が分る珍資料。https://t.co/X1rm5NcMYO https://t.co/PSdHkttrYZ

収集済み URL リスト