言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 6 posts, 6 favorites)

#杉村楚人冠 『越後記』の「新潟の浜」(リンク先116コマ目)に「虎海道」という言葉が出てきます。一体何だと思いますか? ヒントは、昔は方角を東西南北ではない言葉で表現していたことです。答えは次のツイート。 https://t.co/YlyxD3kyLc
新潟県で有名な鮭の産地というとどこを思い浮かべますか? 何といっても村上の三面川、鮭の人工孵化事業の元祖です。なんと江戸時代からやっていたという。この話が #杉村楚人冠 の『越後記』に登場します。(103コマ目から) https://t.co/YlyxD3kyLc
中の人は弥彦山の山頂から、大河津分水路を眺めたことがありますが、分岐点から河口まで見渡せて壮観でした。 #杉村楚人冠 『越後記』から「大河津分水路」はリンク先の60コマ目から。 https://t.co/YlyxD3kyLc
さて、今日は #杉村楚人冠 『越後記』から、ワインの話を。とはいっても、味のレポートではないですよ。岩の原葡萄園というワイナリーの創業者、川上善兵衛という人の奮闘記。リンク先の29コマ目から。 https://t.co/YlyxD3kyLc
ちなみに、岡倉一雄は果敢にスキーに挑戦しましたが、楚人冠はスキーはやらず、カンジキをはいて取材したのだとか。今日の話はリンク先の国会図書館デジタルコレクション『越後記』の24コマ目から読めます。 https://t.co/YlyxD3kyLc
さて、昨日のツイートで、明治44年、 #杉村楚人冠 が特派員として新潟県に入りました。今日からしばらくは『越後記』という本にお付き合いいただきます。こちらも国会図書館デジタルコレクションで読めます。 https://t.co/YlyxD3kyLc

収集済み URL リスト