著者
佐々木弘綱 編
出版者
博文館
巻号頁・発行日
1891

言及状況

レファレンス協同データベース (2 libraries, 2 posts)

江戸時代後期の国学者足代弘訓(あじろひろのり)作の和歌が篇額に書かれてあったが、下記の読めない部分の単語とその意味が知りたい。 まつのえだには つるむれて いけのみずには かめすめり かかる月(?)に家ゑの千代の □ あらしかし
下記の足代弘訓作の2つの和歌の意味が掲載されている資料を探している。 ①御今咲こか ?に人のねぶるかな ゆめのたましひ 蝶となるらん 茶道の茶室の扁額に書いてあった。?のところのくずし字がなんと書いてあったかわからなかったので、この歌の全部が掲載されている資料。 ②松のえたには たつむれて 池のみつにい かめすめり かかるところに いへ居せい 千代のうたかひ あらしかし 意味が掲載されて ...

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

売ってないんだけど。 http://t.co/UKRnu45A1j

収集済み URL リスト