言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (2 users, 2 posts)

[あとで][立ち読み][本][SF] ウェルズ「タイムマシン」黒岩涙香訳「八十万年後の社会」

Twitter (16 users, 17 posts, 8 favorites)

タイムマシンの日本語版が大正時代に翻訳されてて、国会図書館にある。BETAのタンク級の外観は「土蜘蛛」から来てる。ハイヴの描写もかなり近い。 https://t.co/kxkvwpXiqP
SFに疎いので「航時機」は70年代の『キテレツ大百科』での造語とずっと思っていたら、1913(大正2)年、黒岩涙香 訳『八十万年後の社会』(元はH・G・ウェルズ『タイム・マシン』)に既に登場していた。 2枚目『涼宮ハルヒの驚愕』 https://t.co/pxICPMuGsZ https://t.co/KOuDyQ5eAZ
@TomitaKentaro 国会図書館のデジタルコレクションで、さわりだけ読んだことがある。読みにくかった。復刊歓迎^^ https://t.co/YhUSYHoTfS https://t.co/9XyvEfVbyH
国立国会図書館でもどうぞ。 https://t.co/N2GkplPi90 https://t.co/Cy7gbLFMgc
H.G.ウェルズって著作権切れてるからこうして読めるのか~♡ https://t.co/RzwzQsEnSt https://t.co/GcQwxR3NC7
同じく涙香の訳なる『八十万年後の社会』。イギリスのSF小説の翻案作品らしい。大正2年に「タイムマシン」が翻訳されていたとはね。。。まぁ原作英語なのであんまり読む気がしないんだけど。(←だめなやつ)http://t.co/GGHzDXHoqt
ウェルズ『タイム・マシン』の、大正時代の翻案『八十万年後の社会』がいまも読めると知り、つい読みふけってしまいました。エロイ族は「人形種族」、モーロックは「土蜘蛛種族」という訳語なのですね。古い文体に、破れや書き込みも古書の味わいがあり。http://t.co/nUc2EGmeif
http://t.co/Vb3r8KYsk1 お、これ読んでみたいな
@shlml 大正2年発行の本の最後にヒロインに萌えた的な落書きがあって、「ああ、やっぱり日本人は昔からこうだったんだ」と思わせるものがあって吹きましたよ。 http://t.co/rWgzViRocP 本も面白いです。

Wikipedia (1 pages, 2 posts, 2 contributors)

編集者: メイジスライム
2012-05-06 20:13:47 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト