著者
山口 恭徳
出版者
将棋と文学研究会
巻号頁・発行日
pp.61-83, 2019-01-05

言及状況

Twitter (1 users, 3 posts, 1 favorites)

将棋の興行としての成立。 新聞とかかわりで発展する将棋。 将棋連盟のコラムや、 「新聞将棋の始まりから発展へ」『将棋と文学スタデーズ』 https://t.co/T1r6SjuE30 も、あわせて読むと概略の理解がすすむ。 どこかの出版社で「新書」にまとめてほしいくらい。
Q. 明治期などは、 兼業、副業などで生計をたてていた棋士が多くいました。 山口恭徳『新聞将棋の始まりから発展へ』 によると、 豊島太郎吉六段、奥野一香四段に共通する副業は何でしょうか? https://t.co/bnYpmKIRHb #将棋文化検定 予想問題
昭和の日。 将棋の昭和史 を振り返って見ようかしら。 まずは、戦前の実力制名人の創設や坂田三吉の辺り。を読んでみようかな。 山口恭徳 さんの「新聞棋戦の始まりから発展へ」がまず参考になりそう。 https://t.co/0syZbcIHkX

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

編集者: 121.137.226.77
2023-07-08 14:11:27 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト