Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
OA
“ケア”の担い手の変遷について : 近世から近代にかけて
著者
笹尾 照美
Terumi Sasao
雑誌
Human Welfare : HW
(
ISSN:18832733
)
巻号頁・発行日
vol.12, no.1, pp.157-168, 2020-03-10
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(1 users, 1 posts, 0 favorites)
笹尾照美「“ケア”の担い手の変遷について」 が面白かった. 「近世は家父長制」→「女性の地位が最も下」 →「女性には任せられない」 →「男性が“ケア”(子育て・高齢者介護・障がい者ケア)」 …逆転の発想に感じましたが,文献の引用も多く,斯界では常識なのかな https://t.co/GtKboeobaU
収集済み URL リスト
https://kwansei.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=29702&item_no=1&page_id=30&block_id=114
(1)