言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (7 users, 7 posts, 10 favorites)

https://t.co/mqnn3xqCeF
いきづらさを感じる人たちが、隠蔽され、片づけられてしまうと思われて仕方がなかったが、この論文を読んで納得ができた。 大阪府立大学大学院人間文化学研究科博士後期課程修了 野崎 泰伸 2014000021.pdf 「境界性パーソナリティ障害の障害学」 https://t.co/XAty3XCqR4
19世紀後半にかけて女性のヒステリー患者が増加したのは、性役割の中に女性を抑えつけようとする社会が原因という説があるらしい。現代でもBPD患者は女性の割合が高いとされてるけど、それってジェンダーが関わってるのでは?と思って調べたらこんな論文があった。 https://t.co/DxDnwghMKP
@my_ocas_ter >自分と相手が別の存在で、自分の感じ方と相手の感じ方は別々のものだと頭では理解していても、いつのまにか混同し、そのことにも本人は気づかないのである https://t.co/a9njMROAit 純粋で無垢なことと加えて、自他境界の薄さゆえに可能な強い共感を魅力と感じる人はそこそこ多そう
お勉強day 「できるならば、長い一日を凌ぐだけの生から解放され、生を送ることが できますように、と願いながら。」 生きたい。 きっと障害の有無に関わらず、誰もが願うこと… 境界性パーソナリティ障害の障害学 野崎泰伸 https://t.co/QObOShN6Gq

収集済み URL リスト