Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
6
0
0
0
OA
『荊楚歳時記』成立の背景をめぐって -魏晉南北朝時代における民間習俗の禁止事例を中心に-
著者
佐野 理恵子
出版者
早稲田大学文学部東洋史学専修室
雑誌
史滴
(
ISSN:02854643
)
巻号頁・発行日
vol.30, pp.286-268, 2008-12-30
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(6 users, 7 posts, 9 favorites)
佐野理恵子「『荊楚歳時記』成立の背景をめぐって -魏晉南北朝時代における民間習俗の禁止事例を中心に-」 https://t.co/fiGg0ElCd0… 面白かった! ってそれだけかい。気が向いたら要旨をぷちぷちするかも。一つ言えるのは、呉好きにジャストミート。
面白そう! 佐野理恵子「『荊楚歳時記』成立の背景をめぐって -魏晉南北朝時代における民間習俗の禁止事例を中心に-」 https://t.co/fiGg0ElCd0 水間大輔「秦・漢における郷の治安維持機能」 https://t.co/GJ3q785UAd 柿沼陽平「後漢時代における貨幣経済の展開とその特質」 https://t.co/jPdZ63f5nF
収集済み URL リスト
https://waseda.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=40979&item_no=1&page_id=13&block_id=21
(6)